FC2ブログ

 

6月になりました
もう今年も半年を迎えました。本当に月日の経つのが早く感じるようになっています。

10代や20代の頃は果てしなく続くと思われた、あの状態。(どんな状態?ご想像にお任せします)
最近はふと鏡を見ると「え、わたしこんな顔だったっけ?」と思ったり、考えられないようなド忘れ、勘違いをやってしまったり。

「かあさん、おばあちゃんになる前にボケてしまうかも」と本気で思うので口に出すと、息子は「だいじょうぶやよ」と言ってくれ、娘は「わかった、今よりもっともっと忘れん坊になるんやね」と言ってくれます。

アンチエイジングに燃える方はそれで良いとして、自分の性には合わないので、さてどうしましょう。

本日のゴスペルも、来て下さった方々ありがとうございました!
蒸し暑いような、肌寒いようなよく分からないお天気でしたが、ゴスペルを歌う会堂は楽しくスッキリしていました。

お茶の後、残っていたメンバーと大飯原発再稼働が進められてしまっていることや、日本のこれからのことなど諸々不安に思っていることを話し合ったりも。
そこで「一人ひとりは無力のようで無力でない。微力ながらもできることを」というようなどなたかの言葉を教えてくれたメンバーがいて、みんなそうだね、と納得していました。


「祈りは最も積極的なこと」とはこれまたどなたの言葉か知りませんが、私が大切にしている言葉の一つです。


また15日にぜひ一緒にゴスペル賛美できますように♪

バイブル・スタディは調整中。決まり次第アップします。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://praiseofozaki.jp/tb.php/89-68f38c0c

skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
  
copyright © 2005 ゴスペル歌おう@各務原 プレイズ・オブ尾崎(POO) all rights reserved. Powered by FC2ブログ