鵜にはご注意
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)

今日の礼拝に、教会の方が作ってきてくださったアイスオーナメント。
ケーキ型に水とお花をアレンジして凍らせるだけですが、とても可愛い✨
気持ち晴れやかになっていたのに、礼拝後みんなが庭で空を見上げていて、視線の先を見ると…

なんということ!
分かりますか? 鵜です。烏ではありません。
冬になると毎年教会前の池に来るのですが、十字架の上にいるのは初めてみました💦
数年前までは業者さんが鯉を放していて、その鯉たちを鵜はあの細い首で丸呑みしてました!
業者さんが水を抜いて鯉たちを回収後来ないかな、と思っていましたが、2カップルズに増えました!
池の水は長良川から引いてきているので、常に魚がいるのです。
鵜の何が困るかというと糞害です。
鵜のフンは白くベットリとしてオイリー。
それを教会の屋根や車に高所から振りかけるので、なかなか取れません💦
ゴスペルのメンバーでも被害にあった方々がいます😰
冬時のレッスン時には鉄塔の側への駐車はお気をつけください。
何か対策をと思っていますが、午後子どもたちが、「お母さん、鵜がカモ達に追われてるよ!」と。
見てみると、確かに。
何種類かのカモ達が結束して鵜を追いかけています。
鵜が潜ると水に上がる先をカモ達が突っついてます!
鵜には可哀想だけど、カモ達がんばれ!と応援(笑)

これで川へ戻るかは分かりませんが… カモ達に是非頑張って頂きたい。
娘も毎朝パンあげてるし、恩を感じてもらえたら…
関係ないけど ゆうゆ。

寝顔と寝息に癒されます。
- [2017/01/22 23:24]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://praiseofozaki.jp/tb.php/216-f2903695
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 ゴスペル歌おう@各務原 プレイズ・オブ尾崎(POO) all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿