- ゴスペル♪
- | トラックバック(0)
- | コメント(1)
最近まで、暑い暑いと言っていたのに、急に寒くなりましたね。
昨日は風邪をひいてお休みしたメンバーもいました。
それぞれ体調管理に気をつけていきましょう~
昨日のゴスペルレッスンは、クリスマスに向けてのレッスンが始まりました。
レッスン曲は3曲でした。
『Joy to the World』
『Christmas Medley』
『Amazing Grace』
毎年忙しいなか駆け抜けていくようなクリスマスシーズンですが、クリスマスソングを賛美したり、教会の方や友達、子供たちとわいわい言いながら手仕事をすることを通して、大切なことはしっかり刻まれていると思います。
また今年も多くの方が、イエスキリストの誕生の意味を知る時となるように祈っています。
来月は11/1・15がゴスペルレッスンです。
12月6日のゴスペルでジョイフルクリスマスパーティ♪について(タイトル適当、めぐさん委ねた!)
普段のレッスン日に、お友達や新しい方が参加できるワークショップ&ミニコンサートを企画しています。
クワイアメンバーのみんなには、以下のご協力をお願いします。
♪チラシを各自配ったり、ネットツールで情報を流してもらいたい。
♪当日の持ち寄り。出来る人。
♪車の乗りあわせ。初めての人に普段の駐車スペースを利用して欲しい。集合場所は後日お知らせします。
♪当日受付2名・駐車場案内2名
当日の流れ
9:00~準備
9:30~リハーサル
10:00~ワークショップ
11:30~クリスマスランチ
12:30~POOミニコンサート・ワークショップ発表
13:30 終了
ワークショップのゴスペル曲
Go tell it the mountains
きよしこのよる
POOミニコンサートゴスペル曲
Christmasu Medley
Joy to the World
I believe I can fly
Amazing Grace
(新しい力)
ドレスコード:上下黒に赤・緑・金のクリスマスカラーをワンポイントに。
ふだんより4割増のおしゃれで(笑)
それではまた、お元気で!
祈りつつ
昨日は風邪をひいてお休みしたメンバーもいました。
それぞれ体調管理に気をつけていきましょう~
昨日のゴスペルレッスンは、クリスマスに向けてのレッスンが始まりました。
レッスン曲は3曲でした。
『Joy to the World』
『Christmas Medley』
『Amazing Grace』
毎年忙しいなか駆け抜けていくようなクリスマスシーズンですが、クリスマスソングを賛美したり、教会の方や友達、子供たちとわいわい言いながら手仕事をすることを通して、大切なことはしっかり刻まれていると思います。
また今年も多くの方が、イエスキリストの誕生の意味を知る時となるように祈っています。
来月は11/1・15がゴスペルレッスンです。
12月6日のゴスペルでジョイフルクリスマスパーティ♪について(タイトル適当、めぐさん委ねた!)
普段のレッスン日に、お友達や新しい方が参加できるワークショップ&ミニコンサートを企画しています。
クワイアメンバーのみんなには、以下のご協力をお願いします。
♪チラシを各自配ったり、ネットツールで情報を流してもらいたい。
♪当日の持ち寄り。出来る人。
♪車の乗りあわせ。初めての人に普段の駐車スペースを利用して欲しい。集合場所は後日お知らせします。
♪当日受付2名・駐車場案内2名
当日の流れ
9:00~準備
9:30~リハーサル
10:00~ワークショップ
11:30~クリスマスランチ
12:30~POOミニコンサート・ワークショップ発表
13:30 終了
ワークショップのゴスペル曲
Go tell it the mountains
きよしこのよる
POOミニコンサートゴスペル曲
Christmasu Medley
Joy to the World
I believe I can fly
Amazing Grace
(新しい力)
ドレスコード:上下黒に赤・緑・金のクリスマスカラーをワンポイントに。
ふだんより4割増のおしゃれで(笑)
それではまた、お元気で!
祈りつつ
- [2013/10/19 10:22]
- ゴスペル♪ |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://praiseofozaki.jp/tb.php/121-f56f8121
- | HOME |
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 ゴスペル歌おう@各務原 プレイズ・オブ尾崎(POO) all rights reserved. Powered by FC2ブログ
コメントの投稿