4/17 POOレッスン
四月も二回目のレッスンになりました。
参加されたみなさん、ありがとうございました!
ボイトレの後、よみがえりの主(レッスン曲集にあります)、君のそばに、Come unto me、Say the name、Joyful,Joyful を歌いました。けっこう盛沢山でしたね🎶
5/30のイベントに参加する、しないは別として、一曲一曲を仕上げていこうとする空気を感じました。
続けてレッスン自体も充実していくと嬉しいです
午後からはボイトレ、ピアノレッスンがありました。
ピアノレッスンに参加しましたが、ザ・開眼!
私はピアノをきちんと学んでないなか、必要に迫られた教会の奏楽や単に好き、ということでやって来てしまって、昨日は放っておいた、気にしないでいた部分にかおりんからの光が差し込まれた体験でした。
コード理論を教えてもらって、あれは、こういう事だったのね!とストンと落ちました。飲み込むのに時間がかかり、一緒にレッスンを受けていた姉さんにはご迷惑をおかけしました💦
数学者で、数の法則性から神の存在を信じた人がいるように、コード理論を聞くと、音のなかにも神さまが法則を与えられ、でも、人によって音のアレンジは限りなく広がり、ユニークになることを感じました。
私にとっては神さまへの思い(祈り、感謝、嘆きなど色々な感情)があってのピアノであり、ゴスペルなので、不完全でもいいやと思う気持ちはありますが、技術面でも磨いていけたらと思います。
来週は10:30〜バイブルスタディです。どなたでもご参加ください!
参加されたみなさん、ありがとうございました!
ボイトレの後、よみがえりの主(レッスン曲集にあります)、君のそばに、Come unto me、Say the name、Joyful,Joyful を歌いました。けっこう盛沢山でしたね🎶
5/30のイベントに参加する、しないは別として、一曲一曲を仕上げていこうとする空気を感じました。
続けてレッスン自体も充実していくと嬉しいです
午後からはボイトレ、ピアノレッスンがありました。
ピアノレッスンに参加しましたが、ザ・開眼!
私はピアノをきちんと学んでないなか、必要に迫られた教会の奏楽や単に好き、ということでやって来てしまって、昨日は放っておいた、気にしないでいた部分にかおりんからの光が差し込まれた体験でした。
コード理論を教えてもらって、あれは、こういう事だったのね!とストンと落ちました。飲み込むのに時間がかかり、一緒にレッスンを受けていた姉さんにはご迷惑をおかけしました💦
数学者で、数の法則性から神の存在を信じた人がいるように、コード理論を聞くと、音のなかにも神さまが法則を与えられ、でも、人によって音のアレンジは限りなく広がり、ユニークになることを感じました。
私にとっては神さまへの思い(祈り、感謝、嘆きなど色々な感情)があってのピアノであり、ゴスペルなので、不完全でもいいやと思う気持ちはありますが、技術面でも磨いていけたらと思います。
来週は10:30〜バイブルスタディです。どなたでもご参加ください!
- [2015/04/18 08:02]
- ゴスペル♪ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 ゴスペル歌おう@各務原 プレイズ・オブ尾崎(POO) all rights reserved. Powered by FC2ブログ